その5・換金できるトラフィックエクスチェンジ一覧 - トラフィックエクスチェンジって稼げるの?

その5・換金できるトラフィックエクスチェンジ一覧

その5は換金できるトラフィックエクスチェンジの一覧です。
サイトによっては、ポイントが獲得しにくいことがありますので、ご注意ください。
2012年11月1日現在の情報です。

トラフィックエクスチェンジ(TRAFFIC-EXCHANGE.tv)
トラフィックエクスチェンジ(TRAFFIC-EXCHANGE.tv)
オススメでも紹介した、白くまさん。
換金レートは10,000P = 15円。
サーフ以外にも、クリックEXC(クリック広告)やブログEXC(記事を書いてポイントがもらえる)、リンクEXC(表示回数でポイント)などの機能もあります。


オレンジトラフィック(OrangeTraffic)
オレンジトラフィック(OrangeTraffic)
こちらもオススメで紹介した老舗サイト。
換金レートは10,000P = 12円。
”リレーサーフ”というマニュアルサーフや、”オレンジクリックス”というクリック広告、”オレンジアド”という表示回数でポイントをもらえる機能などがあります。


もっとアクセスUP
もっとアクセスUP
こちらもオススメで紹介したサイトです。
換金レートは10,000P = 10円。有料会員になるとレートがあがります。
”クリックでポイント(クリック広告)”や”毎日1000ポイント”という抽選が5枠あります。無料会員でも最大3枠参加できるので、毎日チェックしてみるといいことがあるかもしれません。
私は2回ほど当たりました!


トラフィックチャンネル(Traffic Channel)
トラフィックチャンネル(Traffic Channel).png
換金レートが10,000P = 25円とトラフィックエクスチェンジの中では破格の高レートです。
しかし、現在管理人が入院中で換金ができず、また「表示するサイトがありません」と出てポイント獲得ができないこともしばしばあります。
アクセスアップなら使えそうですが、換金は管理人の退院後にならないとわかりませんね。


トラフィックNo.1(TRAFFIC-No.1)
トラフィックNo.1(TRAFFIC-No.1).jpg
プロスペリダという会社が運営するサイトのひとつ。
10,000P = 20円と換金レートは高めですが、「他ユーザー様がポイントを割り振ったサイトがない場合」といってサーフエラーが出ることが多いです。
それでもポイントが獲得できないわけではないので、アクセスアップに利用できるでしょう。


トラフィックメーカー(TRAFFICMAKER)
トラフィックメーカー(TRAFFICMAKER).jpg
こちらもプロスペリダが運営するトラフィックエクスチェンジです。
換金レートは10,000P = 10円。
やはりサーフエラーが出てしまい、ポイント獲得にやや不安を感じます。
換金よりはアクセスアップを目的にするほうがよさそうです。


アドピアス(ADPierce)
アドピアス(ADPierce).jpg
こちらもプロスペリダの運営するサイトですが、ここはアダルトもOKとなっています。
換金レートは10,000P = 10円。
ここもサーフエラーが出ることが多いです。
アクセスアップに利用するほうがよさそうです。


トラフィックBSJ
トラフィックBSJ.gif
こちらは10,000P = 15円換金レート
トップページがネットショップ専用の宣伝ページというのが特徴です。
やはりサーフ切れが起こることがあり、ポイント獲得には不安を残します。


トラフィックヘレティック(Traffic Heretic)
このサイトはバナーがありません。
余計なものを作らず、シンプルなつくりになっています。
換金レートは10,000P = 10円です。


TRAFFIC-OCEAN(トラフィックオーシャン)
TRAFFIC-OCEAN(トラフィックオーシャン).gif
換金レートは10,000P = 10円
ポイント獲得は安定していますが、1サーフ20秒なので、獲得ポイント数は緩やか。
宣伝するには20秒表示されるので、アクセスアップに使いやすいサイトです。


BCトラフィック
BCトラフィック.gif
換金レートは10,000P = 10円
ポイントの獲得自体はとてもしやすい仕組みになっていますが、やはり表示するサイトがないことがしばしばです。


ポテトトラフィック
ポテトトラフィック.gif
換金レートは10,000P = 8円
1サーフ18秒と長めで、換金レートは低めなので、やはりアクセスアップに利用するのがよさそうです。


三ツ星トラフィックエクスチェンジ
三ツ星トラフィックエクスチェンジ.png
このサイトの特徴は換金レートが変動性のところ。
ポイントの獲得自体はしやすいです。


HUBEE EXCHANGE
HUBEE EXCHANGE.gif
換金レートが10,000P = 1円。
また最低換金額が300円からなので、換金はほぼ不可能と考えてよいでしょう。
アクセスアップに利用したいところです。


現時点でわかっているものを一覧にしました。
他にも知ってるという方は、ぜひコメントいただけると嬉しいです。
ここは記事下のフリースペースです
この記事へのコメント

コメントを書く

お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
ランキングバナー
×

この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。